
本記事では、筆者が実際に使った、彼女を作った経験をもとにマッチングアプリを目的別・年代別に徹底比較します!
・5年間で100人以上と出会い、直ホ&彼女化成功経験あり
目次
- 1. マッチングアプリの選び方【2025年版】
- 2. 2025年おすすめマッチングアプリランキングTOP4
- 3. 初心者・経験者別おすすめマッチングアプリ
- 4. アプリをやる年齢について
- 5. コスパ比較
- 6. まとめ
1. マッチングアプリの選び方【2025年版】
選び方の基準は大きく3つあります。
・目的(恋活・婚活・遊び)
・ユーザー層(年代・真剣度)
・コスパ(料金・出会いやすさ)
目的:
アプリによって女性のタイプやできることも大きく異なります。
たとえば結婚相手がほしいのにTinderやハッピーメールみたいに治安の悪いアプリを選ぶと効率が悪いですし、逆に遊び相手がほしいのに結婚相談所に登録するのはお門違いですよね。
以下で説明するユーザー層をもとにアプリを選んでください。
ユーザー層:
20代はPairsやwith、タップルなど、アラサー以降はOmiaiなどといったように、年齢層や真剣度(結婚を見据えているかどうか)も異なってきます。
ただ、正しい運用方法を身に着ければアラサーでもPairsやwith、タップルを攻略することは可能です。(僕がOmiai,with,Pairsで彼女を作ったのもアラサーの時です!)
コスパ:
個人的にコスパよく攻略できるのはwith、かわいい子が多いのはタップルです。
Pairsは課金すればマッチしやすくなりますが、月額が高くなりがちです。
Omiaiは人気会員にいいねを送るときに大量にいいねを消費しなければならないのでレベルの高い女性を狙いたいならあまりおすすめしないです。
2. 2025年おすすめマッチングアプリランキングTOP4
1位:with(ウィズ)
コスパが圧倒的にいいので初心者はまずここから攻略しましょう。
最大の特徴は登録後24時間いいねが無料でできるところです。
いわば初日ゲーです(笑)
20代の若い子が多く、攻略もしやすいので1位にしました!
実際に僕が攻略した方法も解説しています↓
モテたい男性必見!27まで童貞だった僕がwith開始1日で200人マッチした方法
2位:Pairs(ペアーズ)
利用者数が国内最大級なので数を稼ぎやすいです。
ただ、登録後1週間はいいね数を稼ぐために課金の力でぶん殴る必要があります。
マジで課金ゲーです。。。
僕の場合は1か月運用して
- 相手からのいいね:50
- 自分からマッチ:120
- 出会った人数:5
- 課金額:15,000円(1か月プレミアムプラン)
でした。
3位:タップル
気軽に会いたい、誠実系アプリにつかれたから気分転換しようみたいな感じの子がおおいです。
Tinderのちょっと真面目版みたいな感じですね。
個人的にwithやPairsよりもかわいい子が多かったです。
ただ、始めるならwithやPairsを攻略できるようになってから始めたほうがいいです。
顔面偏差値が高い子が多いし、コミュニケーションもルックスも刺激を求めている子が多いからです。
成果は1か月運用して
- 相手からのいいかも:80
- 自分からマッチ:50
- 出会った人数:3
- 課金額:7,900円(1か月プレミアムプラン)
でした。
3. 初心者・経験者別おすすめマッチングアプリ
初心者はPairsかwith
真剣な人やアプリ慣れしていない人が多く、初心者でも攻略しやすいです。
慣れてくればメッセージのやり取りもテンプレ化できますし、アポ取り(会う約束)もしやすいです。
初心者は誠実系アプリで女性経験を積みましょう!
男としてレベルアップするとアプリが楽しくなります!
経験者はタップル
かわいい子が多いですが、その分刺激を求めている子も多いです。
そのため、メッセージのやり取りやアポ取り(会う約束)もまじめすぎるとスルーされます。
つまらない人だと思われたら攻略できません。
withやPairsを攻略できてから始めるのがいいですね。
ちなみにTinderは荒れた子が多く、ライバルが強力すぎるのでおすすめしません。
4. アプリをやる年齢について
大前提として、アプリは写真が9割、プロフィールが1割です。
つまり、写真とプロフィールさえ攻略できれば20代だろうが30代だろうがモテます。
中には40を超えててもアプリで無双している人もいるそうです。
なので、20代ならこのアプリ、アラサー以降はこのアプリとかの紹介はしませんが、
40を超えてくると外見コンサルなどを受けて若作りをガチらないと厳しいです。。。
5. コスパ比較
大前提として、課金は1か月のみで十分です。
2ヶ月目以降はいいね数が減るのでマッチしなくなるからです。
つまりいいね数が減る=非モテに見られるということです。
1か月プランで比較するとこんな感じです。
| 順位 | アプリ名 | 1か月プラン料金(税込) | 特徴 | おすすめ度 |
|---|---|---|---|---|
| 🥇1位 | with(ウィズ) | 3,960円 | 登録後24時間は足跡からのいいね無料 →安い値段でマッチしやすい VIPなどの追加オプションは不要 |
★★★★★ |
| 🥈2位 | Pairs(ペアーズ) | 7,080円~ (通常+プレミアムオプション) |
会員数が圧倒的に多く、登録後1週間に課金してブーストするとマッチしやすい プレミアムオプション+別途ブースト課金必須 |
★★★★☆ |
| 🥉3位 | タップル | 7,500円 (スタンダードプラン) |
可愛い子が多く、いいね数も表示されないためレベルの高い人とマッチしやすい 年収証明(源泉徴収票など)が必要 |
★★★☆☆ |
6. まとめ
おすすめのマッチングアプリは経験値によって異なり、
- 初心者:Pairs,with
- 経験者:タップル
といった感じです。
重要なのは「目的と経験値を照らし合わせてアプリを選び、出会って経験値を積むこと」です。経験値を積むことで女性慣れしますし、行動→反省→次の出会いに生かすサイクルを回すことで男としてレベルアップできます。
本気で納得いく彼女を作るためにもぜひこの記事を参考にアプリを始めてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント